愛知県名古屋市千種区

古川美術館

愛知県名古屋市にある、古川爲三郎が蒐集した近代日本画を中心に展示する美術館。1991年に開館し、横山大観、前田青邨、上村松園など近代日本画の巨匠をはじめ、油彩画、陶磁器、工芸品、西洋15世紀の手描き彩飾写本『ブシコー派の画家の時とう書』など約2,800点を所蔵。展覧会や講座を開催している。分館の為三郎記念館は伝統的な数寄屋建築で国の登録有形文化財に指定され、日本庭園や茶室のほか、カフェも併設する。

古川美術館のフロアマップ・ミュージアム
名称 古川美術館
住所 名古屋市千種区池下町2丁目50
駅ルート 名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩4分
定休日 月曜日(祝日の場合は翌平日)、展示替、年末年始
利用時間 10:00~17:00(入館16:30まで)
駐車場 【古川美術館】5台、専用1台、特約駐車場あり
【為三郎記念館】第1駐車場2台
更新日 2025/10/27 (登録日: 2020/10/05)
古川美術館の地図