愛知県犬山市

博物館明治村

愛知県犬山市にある明治建築を保存展示する野外博物館。建築家の谷口吉郎と名古屋鉄道の元会長・土川元夫により1965年開村。入鹿池を望む丘陵地に約100万平方メートルの敷地は正門のある1丁目から5丁目まで5つのエリアからなり、全国各地から移築された建造物は60棟を超え、うち11件が国重要文化財に指定されている。文明開化を感じる建築や意匠、レトロな町並み、SLの乗車体験など日本の近代化遺産を体感できる。

名称 博物館明治村
住所 犬山市内山1
利用時間
9:30~17:00(4月~7月・9月・10月)
10:00~17:00(8月)
9:30~16:00(11月)
10:00~16:00(12月~2月)
9:30~17:00(3月)
駐車場 900台
更新日 2025/10/22 (登録日: 2020/10/21)
博物館明治村の地図