国立演芸場
www.ntj.jac.go.jp
国立劇場に隣接する「国立演芸場」は大衆芸能専門の劇場として1979年に開場。客席は300席。落語を中心に浪曲・講談・漫才・紙切りなど多彩な演芸を上演。10日替わりの定席興行(上席と中席)の他、月一恒例の「国立名人会」は若手から中堅、大御所まで、協会の枠を越えた顔付けが魅力。次代を担う若手の登竜門「花形演芸会」も注目の公演。1Fに演芸資料展示室・ロッカー、2Fに売店あり。
- キャパ・定員
- 300席
- 駐車場
- 終演まで 普通車 500円、バス1200円
- 座席表
- 劇場座席表