www.city.uruma.lg.jp
きむたか交流プラザ内に2001年5月オープン。「きむたか」とは琉球最古の歌謡集「おもろそうし」に登場する古語で、気高い・心豊かなどを意味する勝連および勝連城の美称。516席のホールは、前方200席を可動席とし、コンサートや演劇など、演目に応じて6パターンの客席レイアウトが可能。うるま地域の中高生による現代版組踊『肝高の阿麻和利(きむたかのあまわり)』の本拠地であり、ここを拠点に全国各地で公演を行い、好評を博している。※2024年3月まで工事休館。
うるま市民芸術劇場
city.uruma.lg.jp
うるま市
うるま市石川会館
沖縄市民会館
okinawashiminkaikan.com
沖縄市
名護市民会館
city.nago.okinawa.jp
名護市
がらまんホール
garaman.jp
国頭郡宜野座村
パレット市民劇場
naha-palette.jp
那覇市