城下町・松江の文化芸術拠点として1968年オープン。大ホールは走行式の音響反射板やオケピを備え、オーケストラやコンサート、ミュージカル公演に対応する県内最大規模のホール。耐震工事に併せて1F客席中央部を千鳥配列に改修し、客席数1,619席→1,537席に変更&舞台設備リニューアル。中ホールは可変舞台機構により多様なステージ展開が可能。展示ホール・多目的ホール、会議室、パン屋&カフェ「パーネドーロ」併設。2016年11月より全館再開。
城下町・松江の文化芸術拠点として1968年オープン。大ホールは走行式の音響反射板やオケピを備え、オーケストラやコンサート、ミュージカル公演に対応する県内最大規模のホール。耐震工事に併せて1F客席中央部を千鳥配列に改修し、客席数1,619席→1,537席に変更&舞台設備リニューアル。中ホールは可変舞台機構により多様なステージ展開が可能。展示ホール・多目的ホール、会議室、パン屋&カフェ「パーネドーロ」併設。2016年11月より全館再開。