京都府京都市左京区
京都伝統産業ミュージアム
京都みやこめっせB1Fに1977年開館した京都伝統産業を発信する展示施設。2020年に改修リニューアルし、現在の名称となった。常設展示では、京都市の伝統産業74品目が体系的に紹介され、企画展示室では、現代の技術や新進の職人にスポットを当てた展示やイベントを開催している。また、職人実演・体験教室、日常生活に取り入れやすい工芸品が揃ったミュージアムショップなど、伝統産業を多面的に楽しめる場となっている。
名称 | 京都伝統産業ミュージアム |
---|---|
住所 | 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館みやこめっせ地下1階 |
駅ルート | 京都市営地下鉄東西線 東山駅 徒歩7分 |
利用時間 | 10:00~18:00(入館は17:30まで) |
駐車場 | 163台(みやこめっせ地下駐車場) |
更新日 | 2024/12/08 (登録日: 2013/03/13) |