大津市伝統芸能会館

琵琶湖をのぞみ、豊かな自然と文化に育まれた大津市の伝統芸能の活動拠点として1995年5月に開館。本格的な能舞台をもつ「能楽ホール」は217席の見所をもち、能・狂言の主催公演はもとより、謡曲・邦楽・舞踊、落語などの伝統芸能イベント、講座・稽古など幅広く活用されている。ホール使用料金は全区分一律。5つある和室では謡曲・仕舞、茶道などの教室を開講。
- キャパ・定員
- 能楽ホール 217席
- 利用時間
- 9:00~21:00
- 定休日
- 第3月曜日(祝日の場合は、第4月曜日が休館)
12月28日~翌年1月4日 - 駐車場
- 有り
- 座席表
- 能楽ホール座席表
施設データー
- 名称
- 大津市伝統芸能会館
- 住所
- 大津市 園城寺町246-24
- TEL
- 077-527-5236
- 最寄り駅
-
- 京阪石山坂本線
- 大津市役所前
- 徒歩7分
- 京阪石山坂本線からの地図
- 京阪石山坂本線
- 三井寺
- 徒歩8分
- 京阪石山坂本線からの地図
- 公式リンク
- www.otsu-dengei.jp Twitter
- 更新日
- 2020/04/20 (登録日: 2013/11/22)