グリムの森・グリムの館

自然豊かな公園とドイツをイメージして造られた建物からなる「グリムの森」。旧石橋町とグリム童話の生まれ故郷・シュタインブリュッケン村の交流事業として設立。ドイツ・レッチンゲン庁舎をイメージした「グリムの館」には、多目的ホール(電動可動席300席)があり、室内楽コンサートや人形劇、ピアノ発表会、映画上映会、パーティーやダンスなど、幅広い用途で利用できる。毎年冬の「グリムの森イルミネーション」が有名。
- キャパ・定員
- 多目的ホール 300席
- 定休日
- 毎週火曜日、毎月末日(祝日の場合は翌日)年末年始(12/28~1/4)
- 利用時間
- 9:00~21:00
- 駐車場
- 117台
施設データー
- 名称
- グリムの森・グリムの館
- 住所
- 下野市 下古山747
- TEL
- 0285-52-1180
- 最寄り駅
- 公式リンク
- www.grimm-no.net
- 更新日
- 2014/02/10 (登録日: 2014/02/10)
タグで検索
注目の文化会館
宇都宮市立南図書館 サザンクロスホール
minami-tosyokan.jp
宇都宮市
那須町文化センター
town.nasu.lg.jp
那須郡那須町
日光総合会館
kousha.or.jp
日光市
大平文化会館
tochigi-bunka.jp
栃木市
にのみやとちおとめホール(真岡市生涯学習館)
city.moka.lg.jp
真岡市
とちぎ岩下の新生姜ホール
tochigi-bunka.jp
栃木市