1933年に建てられた南加賀唯一の芝居小屋。粟津温泉街に残る歴史的な文化財として、また地方発の芸能文化による新たな町づくりの中心として2014年4月11日復元リニューアル。木造2階建ての近代和風建築で、花道もあり、1Fが平土間席、2Fが桟敷席でキャパ250人。落語寄席をはじめ、大衆演芸や歌謡ショー、風情ある空間を活かした演劇、ジャズやロックバンドのライブもできる。貸館も可。
1933年に建てられた南加賀唯一の芝居小屋。粟津温泉街に残る歴史的な文化財として、また地方発の芸能文化による新たな町づくりの中心として2014年4月11日復元リニューアル。木造2階建ての近代和風建築で、花道もあり、1Fが平土間席、2Fが桟敷席でキャパ250人。落語寄席をはじめ、大衆演芸や歌謡ショー、風情ある空間を活かした演劇、ジャズやロックバンドのライブもできる。貸館も可。