1998年長野冬季オリンピックのアイスホッケー会場として建設された多目的スポーツアリーナ。床面積最大4,000㎡、最大8,000人キャパ(3F固定席2,100人、2F固定席800人、移動観覧席2,100人、アリーナ3,000人)。アイスホッケーやフィギュアスケート、スポーツイベントをメインに音楽ライブにも利用される。昇降式ステージ、大型映像設備を完備。イベントによりシャトルバス運行あり。若里市民文化ホールに隣接。
1998年長野冬季オリンピックのアイスホッケー会場として建設された多目的スポーツアリーナ。床面積最大4,000㎡、最大8,000人キャパ(3F固定席2,100人、2F固定席800人、移動観覧席2,100人、アリーナ3,000人)。アイスホッケーやフィギュアスケート、スポーツイベントをメインに音楽ライブにも利用される。昇降式ステージ、大型映像設備を完備。イベントによりシャトルバス運行あり。若里市民文化ホールに隣接。