正式名:小金井市民交流センター。武蔵小金井駅南口に旧公会堂にかわるシンボルとして2012年4月オープン(2011年竣工、1年間 UR都市機構が暫定管理、3月に小金井市へ引渡し)。大ホールは優れた音響性能と可変式舞台(2管編成オーケストラ対応)、使いやすさが魅力の本格ホール。平土間の小ホール、マルチパーパススペース、市民ギャラリー、練習室を併設。ピアノはスタインウェイD274 (大)、ヤマハCFⅢ-S (小)。2015年4月よりネーミングライツ愛称「小金井 宮地楽器ホール」に。
正式名:小金井市民交流センター。武蔵小金井駅南口に旧公会堂にかわるシンボルとして2012年4月オープン(2011年竣工、1年間 UR都市機構が暫定管理、3月に小金井市へ引渡し)。大ホールは優れた音響性能と可変式舞台(2管編成オーケストラ対応)、使いやすさが魅力の本格ホール。平土間の小ホール、マルチパーパススペース、市民ギャラリー、練習室を併設。ピアノはスタインウェイD274 (大)、ヤマハCFⅢ-S (小)。2015年4月よりネーミングライツ愛称「小金井 宮地楽器ホール」に。