イタリア語で『故郷』を意味するパトリア。美しい日田杉、漆喰壁や伝統工芸の小鹿田焼など、地元の素材をふんだんに用いて作られた市営ホール。自然光が入る2層1,008席の大ホール「やまびこ」、可動式の小ホール「せせらぎ」、スタジオ4部屋があり、2台のスタインウェイD274とヤマハCFⅢS、フルコンサートピアノ3台を保有。スタジオ1(180㎡)はライブ・コンサートにも利用できる。2007年7月オープン。
イタリア語で『故郷』を意味するパトリア。美しい日田杉、漆喰壁や伝統工芸の小鹿田焼など、地元の素材をふんだんに用いて作られた市営ホール。自然光が入る2層1,008席の大ホール「やまびこ」、可動式の小ホール「せせらぎ」、スタジオ4部屋があり、2台のスタインウェイD274とヤマハCFⅢS、フルコンサートピアノ3台を保有。スタジオ1(180㎡)はライブ・コンサートにも利用できる。2007年7月オープン。