さいたま市宇宙劇場

大宮駅西口・JACK大宮3F。天の川を約1億個の恒星で描く光学式プラネタリウム「ケイロンⅢ」と全天周8Kデジタル映像システムを備えた直径23mの傾斜型プラネタリウム。天体ショーのほか、オムニマックス映画上映やイベント投影、コンサート企画も多く開催。1987年に「大宮市宇宙劇場」としてオープン。2001年5月さいたま市の発足に伴い改称。名誉館長はさいたま市出身の宇宙飛行士・若田光一氏。
- キャパ・定員
- 3階プラネタリウムホール:280席
- 座席表
- プラネタリウムホール座席表
- 定休日
- 水曜日、祝日の翌平日、年末年
- 利用時間
- 開館時間:平日12:30 - 19:00 / 土日祝 9:30 - 19:00
- 駐車場
- 110台(最初の60分まで100円/15分、以降100円/20分)
タグで検索
注目の文化会館
さいたま市民会館おおみや
saitama-culture.jp
さいたま市大宮区
上里町総合文化センター(ワープ上里)
warp-kamisato.c.ooco.jp
児玉郡上里町
プラザイースト
saitama-culture.jp
さいたま市緑区
久喜総合文化会館
kuki-bunka.jp
久喜市
川越南文化会館(ジョイフル)
kfp.or.jp
川越市
片柳コミュニティセンター
saitama-culture.jp
さいたま市見沼区