京都国立近代美術館

平安神宮の大鳥居、慶流橋たもとにある国立美術館、MoMAK。1963年「国立近代美術館 京都分館」として開館、67年「京都国立近代美術館」として独立。1986年に現在の新館が竣工。琵琶湖疏水に面した建築はプリツカー賞を受賞した建築家・槇文彦の設計。京都・関西・西日本の近代美術・工芸に重点を置いた展覧会、コレクション展、当館研究員による研究成果発表シリーズ『キュレトリアル・スタディズ』開催。「京都ミュージアムズ・フォー」4館のひとつ。
- 利用時間
- 開館時間:9:30-17:00
夜間(金曜日)9:30-20:00 - 定休日
- 月曜日、年末年始
- 駐車場
- 岡崎公園駐車場 506台(1h510円、以降210円/30分)
※駐車券提示で200円引
施設データー
- 名称
- 京都国立近代美術館
- 住所
- 京都市左京区 岡崎円勝寺町26-1
- TEL
- 075-761-4111
- 最寄り駅
-
- 京都市営地下鉄東西線
- 東山
- 徒歩6分
- 京都市営地下鉄東西線からの地図
- 京都市営地下鉄東西線
- 蹴上
- 徒歩15分
- 京都市営地下鉄東西線からの地図
- 公式リンク
- www.momak.go.jp facebook
- 更新日
- 2020/12/21 (登録日: 2020/07/23)
タグで検索
注目のミュージアム
京都市京セラ美術館
kyotocity-kyocera.museum
京都市左京区
野村美術館
nomura-museum.or.jp
京都市左京区
泉屋博古館
sen-oku.or.jp
京都市左京区
細見美術館
emuseum.or.jp
京都市左京区