京都国立博物館

京都東山に1897年(明治30年)5月に開館。京博のシンボル・重要文化財の明治古都館(旧 帝国京都博物館本館)と、谷口吉生設計で2013年に竣工した平成知新館(新・平常展示館)がある。特別展、名品ギャラリー(平常展示)のほか講堂では講演会や講座、シアター上映、コンサートや落語会を開催。また、平成知新館グランドロビー、明治古都館の玄関ホールや中央ホール、茶室「堪庵」、広場の貸出も可能。講堂:206名
- 利用時間
- 開館時間:9:30-18:00
- 定休日
- 月曜日、年末年始
- 駐車場
- 三井リパーク京都国立博物館前 62台(30分/200円)
〈割引サービス〉駐車券提示で駐車場入場より30分間無料 - 座席表
- 平成知新館・講堂座席表
施設データー
- 名称
- 京都国立博物館
- 住所
- 京都市東山区 茶屋町527
- TEL
- 075-525-2473
- 最寄り駅
- 公式リンク
- www.kyohaku.go.jp www.youtube.com Twitter facebook
- 更新日
- 2020/08/07 (登録日: 2020/07/28)
タグで検索
注目のミュージアム
龍谷ミュージアム
museum.ryukoku.ac.jp
京都市下京区
美術館「えき」KYOTO
kyoto.wjr-isetan.co.jp
京都市下京区