三井記念美術館

洋風の建築空間で再発見する伝統的な「造形の美」と茶道具を取り合わせた「用の美」。日本橋・三井本館(国重要文化財)7Fにある三井家伝来の美術品を所蔵した私立美術館。2005年10月、三井文庫別館が移転し「三井記念美術館」として開館。北家(惣領家)、新町家、室町家の寄贈品を中心に、円山応挙「雪松図屏風」などの国宝6点、重文75点を含む館蔵品約4000点。国宝茶室「如庵」室内を再現した茶道具の展示ケースを設置。美術館へは日本橋三井タワー1階アトリウムから。
- 定休日
- 月曜日
- 利用時間
- 開館時間:短縮11:00-16:00
- 駐車場
- 専用なし(日本橋三井タワー駐車場 500円/30分)
施設データー
- 名称
- 三井記念美術館
- 住所
- 中央区 日本橋室町2丁目1-1
- TEL
- 050-5541-8600
- 最寄り駅
- 公式リンク
- www.mitsui-museum.jp
- 更新日
- 2020/12/27 (登録日: 2020/08/04)
タグで検索
注目のミュージアム
アーティゾン美術館
artizon.museum
中央区
国立映画アーカイブ
nfaj.go.jp
中央区
根津美術館
nezu-muse.or.jp
港区
ワタリウム美術館
watarium.co.jp
渋谷区
国立新美術館
nact.jp
港区
東京都美術館
tobikan.jp
台東区