山口県下関市

下関市立美術館

山口県下関市の城下町長府に1983年開館した美術館。さざ波を思わせる白いタイル壁と光庭を中心に、回廊や展示室、講堂を配した建物が特徴的。河村コレクションの寄贈を基盤に設立され、現在は約2,600点を収蔵。狩野芳崖や香月泰男など地元ゆかりの作家に加え、岸田劉生、藤田嗣治らの作品、古代オリエント美術品も含まれる。年4~5回の所蔵品展と特別展を開催し、市民ギャラリーや造形教室を通じて創作活動を支援する。

名称 下関市立美術館
住所 下関市長府黒門東町1-1
定休日 祝日以外の月曜日
利用時間 9:30~17:00(入館16:30まで)
駐車場 約220台
更新日 2025/08/29 (登録日: 2020/08/28)
下関市立美術館の地図