武蔵野市立吉祥寺美術館

通称きちび。日常生活と文化・芸術を結び親しむ場として、コピス吉祥寺A館7Fに2002年2月オープン。企画展示室、浜口陽三記念室、萩原英雄記念室からなり、コレクションは寄贈作品をベースに日本画、油彩、版画、書、写真など約2,500点以上を収蔵。3月・7月・11月は企画展示室を市民ギャラリーA・B室として貸出し。関連トークイベントやコンサートが行われるグランドピアノ常設の音楽室(定員90人)がある。
- 定休日
- 最終水曜日、年末年始(12/29-1/3)、展示替え
- 利用時間
- 10:00-19:30(音楽室:9:00-21:00)
- 駐車場
- 専用なし(コピス吉祥寺周辺有料駐車場を利用)
施設データー
- 名称
- 武蔵野市立吉祥寺美術館
- 住所
- 武蔵野市 吉祥寺本町1丁目11-5
- TEL
- 0422-27-0835
- 最寄り駅
-
- 井の頭公園駅から
- 徒歩15分
- 井の頭公園からの地図
- 公式リンク
- www.musashino-culture.or.jp Twitter facebook
- 更新日
- 2020/09/11 (登録日: 2020/09/11)
タグで検索
注目のミュージアム
東京都美術館
tobikan.jp
台東区
世田谷美術館
setagayaartmuseum.or.jp
世田谷区
すみだ北斎美術館
hokusai-museum.jp
墨田区
目黒区美術館
mmat.jp
目黒区
太田記念美術館
ukiyoe-ota-muse.jp
渋谷区
ワタリウム美術館
watarium.co.jp
渋谷区