徳川美術館
尾張徳川家に受け継がれてきた重宝、大名道具を収蔵・公開する美術館として1935年に開館。家康の遺愛品を中心に、国宝「源氏物語絵巻」はじめ国宝9件、重文59件、重要美術品46件をふくむ大名家伝来の家宝コレクション約1万件を所蔵。帝冠建築の有形文化財である本館では多様なテーマの特別展・企画展、名古屋城二之丸御殿をモチーフとした新館では名品コレクションを展示。池泉回遊式庭園の「徳川園」、蓬左文庫を隣接。
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
- 利用時間
- 10:00-17:00(入館16:30まで)
- 駐車場
- 専用17台(無料)、市営80台(30分120円)
施設データー
- 名称
- 徳川美術館
- 住所
- 名古屋市東区 徳川町1017
- TEL
- 052-935-6262
- 最寄り駅
- 公式リンク
- www.tokugawa-art-museum.jp
- 更新日
- 2021/04/05 (登録日: 2020/10/06)
タグで検索
注目のミュージアム
愛知県美術館
www-art.aac.pref.aichi.jp
名古屋市東区
豊田市美術館
museum.toyota.aichi.jp
豊田市
名古屋市美術館
art-museum.city.nagoya.jp
名古屋市中区
昭和美術館
spice.or.jp
名古屋市昭和区
愛知県陶磁美術館
pref.aichi.jp
瀬戸市
豊橋市美術博物館
toyohashi-bihaku.jp
豊橋市