小杉放菴記念美術館

「自然へのいつくしみ」を基本テーマに、日光出身の画家・小杉放菴とその周辺作家、近代日光の文化を紹介する美術館として1997年10月オープン。国立公園内にある数少ない公立美術館で、神橋や東照宮など世界遺産の景観と調和した二棟。放菴の写生画など約1,200点をもとに、小杉放菴の風景画、日光の社寺を描いた水彩画、国立公園絵画の3つのコレクションを中心に収蔵・展示。エントランスホールでのコンサートも恒例。
- 利用時間
- 9:30-17:00(入館16:30まで)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、展示替期間
- 駐車場
- 日光市神橋駐車場 60台(1回 510円)
施設データー
- 名称
- 小杉放菴記念美術館
- 住所
- 日光市 山内2388-3
- TEL
- 0288-50-1200
- 最寄り駅
-
- JR日光線
- 日光
- 徒歩29分
- JR日光線からの地図
- 東武日光線
- 上今市
- 徒歩123分
- 東武日光線からの地図
- 公式リンク
- www.khmoan.jp Twitter facebook
- 更新日
- 2020/10/08 (登録日: 2020/10/08)
タグで検索
注目のミュージアム
宇都宮美術館
u-moa.jp
宇都宮市
益子陶芸美術館
mashiko-museum.jp
芳賀郡益子町
栃木県立美術館
art.pref.tochigi.lg.jp
宇都宮市
足利市立美術館
watv.ne.jp
足利市
栃木県立博物館
muse.pref.tochigi.lg.jp
宇都宮市
鹿沼市立川上澄生美術館
kawakamisumio-bijutsukan.jp
鹿沼市