愛知県陶磁美術館

緑に囲まれた広大な敷地に3つの展示棟、作陶・絵付け体験ができる陶芸館、古窯館、復元古窯、茶室を配置。望楼と水庭、切子玉形ランタンが目をひく谷口吉郎建築の本館(1994年増改築)と西館・南館では8,000点超のコレクションから日本と世界のやきもの、現代陶芸、愛知のやきもの、陶磁のこま犬などテーマに沿って選りすぐり展観。県政100周年事業として1978年6月開館。2013年に陶磁資料館から改称。
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29-1/3)
- 利用時間
- 9:30-16:30(入館16:00まで)
7・8・9月は9:30-17:00(入館16:30まで) - 駐車場
- 250台(無料)
施設データー
- 名称
- 愛知県陶磁美術館
- 住所
- 瀬戸市 南山口町234
- TEL
- 0561-84-7474
- 最寄り駅
-
- 陶磁資料館南駅から
- 徒歩12分
- 陶磁資料館南からの地図
- 愛・地球博記念公園駅から
- 徒歩21分
- 愛・地球博記念公園からの地図
- 公式リンク
- www.pref.aichi.jp Twitter facebook
- 更新日
- 2020/11/04 (登録日: 2020/10/11)
タグで検索
注目のミュージアム
瀬戸市美術館
seto-cul.jp
瀬戸市
豊田市美術館
museum.toyota.aichi.jp
豊田市
豊橋市美術博物館
toyohashi-bihaku.jp
豊橋市
高浜市やきものの里かわら美術館
takahama-kawara-museum.com
高浜市
名古屋市美術館
art-museum.city.nagoya.jp
名古屋市中区
清須市はるひ美術館
museum-kiyosu.jp
清須市