京都府京都市上京区
樂美術館
京都・油小路にある樂焼450年の伝統を伝える美術館。1978年、樂家十四代吉左衞門・覚入によって樂家に隣接して設立された。樂歴代作品を中心に、茶道工芸美術品や関係古文書などを収蔵し、季節ごとの展覧会で公開している。新春を彩る作品展示や、茶の湯文化を探る企画展、テーマに沿って樂歴代や本阿弥光悦などの名品・代表作が並ぶ特別展などが開催され、実際に作品を手に取ることができる特別企画や茶会も行われる。

名称 | 樂美術館 |
---|---|
住所 | 京都市上京区油橋詰町89 |
駅ルート | 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅 徒歩12分 |
定休日 | 月曜日(祝日は開館)、展示替え期間 |
利用時間 | 10:00~16:30 (入館16:00まで) |
更新日 | 2025/10/19 (登録日: 2020/10/18) |