嵯峨嵐山文華館

風雅な嵐峡の地に建つ、百人一首の歴史と日本画の粋を伝えるミュージアム。小倉百人一首殿堂「時雨殿」として2006年1月開館。2018年11月名称変更リニューアル。百人一首の常設展示をはじめ、和歌に紐づく日本画や歌仙絵、嵐山・京都ゆかりの絵師の名画など、シーズンごとに趣向を凝らした年4回の企画展を開催。大堰川を望む2F畳ギャラリー。四季折々の美しさをみせる石庭に面してカフェ「嵐山OMOKAGEテラス」併設。
- 利用時間
- 10:00-17:00(入館16:30まで)
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替期間
- 駐車場
- 駐車場なし
施設データー
- 名称
- 嵯峨嵐山文華館
- 住所
- 京都市右京区 嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
- TEL
- 075-882-1111
- 最寄り駅
-
- 京福電鉄嵐山本線
- 嵐山
- 徒歩7分
- 京福電鉄嵐山本線からの地図
- 嵯峨野観光線
- トロッコ嵐山
- 徒歩8分
- 嵯峨野観光線からの地図
- 公式リンク
- www.samac.jp Twitter facebook
- 更新日
- 2020/10/31 (登録日: 2020/10/31)
タグで検索
注目のミュージアム
福田美術館
fukuda-art-museum.jp
京都市右京区