印刷博物館

凸版印刷100周年記念事業の一環として2000年10月に開館。2020年20周年リニューアルに伴い、新たな学問「印刷文化学」を創設。古今東西の印刷物や活字、機械など約7万点のコレクションから約300点を展示。1,200年におよぶ日本の印刷文化の歴史を展覧する常設展示、工房見学ツアーや活版印刷体験ができる印刷工房、VRシアター、企画展やイベントを行うP&Pギャラリー、ライブラリーを設置。トッパンホールを併設。
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌平日)、展示替、年末年始
- 利用時間
- 10:00-18:00(入館1730まで)
- 駐車場
- 地下駐車場(80台・20分/200円)
TOPPAN
タグで検索
注目のミュージアム
東洋文庫ミュージアム
toyo-bunko.or.jp
文京区
PLAY! MUSEUM
play2020.jp
立川市
江戸東京博物館
edo-tokyo-museum.or.jp
墨田区
東京都写真美術館
topmuseum.jp
目黒区
ワタリウム美術館
watarium.co.jp
渋谷区
世田谷美術館
setagayaartmuseum.or.jp
世田谷区