富山県砺波市

庄川美術館

この住所での運営情報は見つかりませんでした

庄川水記念公園内に建つ美術館。庄川町出身の彫刻家・松村外次郎(1901~1990)の作品寄贈をきっかけに、1989年11月「庄川町立松村外次郎記念美術館」として開館、2004年に現名称となった。松村外次郎の代表作をはじめ、ゆかりの深い作家や郷土作家の作品を収蔵・展示している。年数回の企画展、ラウンジで講座やワークショップを主催する。エメラルドグリーンにきらめくダム湖と砺波嵐山の眺望も見どころ。※2024年3月末日を持って閉館

庄川美術館のフロアマップ
名称 庄川美術館
住所 砺波市庄川町金屋1066 庄川水記念公園内
更新日 2024/04/14 (登録日: 2021/08/09)
庄川美術館の地図