愛知県刈谷市

刈谷球場

刈谷城跡の亀城公園内に1950年6月竣工した、両翼95m、中堅122m、ナイター設備のある天然芝野球場。開場当時は球場兼球技場「刈谷市営競技場」として独特の形状で、国体やサッカー等の球技でも利用されていた。1994年、現在の野球場に改築され現名称となる。2020年、スコアボードのLED化等の改修を実施。主に学生やアマチュアの試合、日本女子ソフトボールルーグやプロ野球中日ドラゴンズのオープン戦も行われる。

2025年6月
14日(
JDリーグ第9節 トヨタレッドテリアーズ vs 日本精工ブレイブベアリーズ
14日(
JDリーグ第9節 豊田自動織機シャイニングべガ vs 伊予銀行ヴェールズ
14日(
JDリーグ第9節 SGホールディングスギャラクシースターズ vs 東海理化チェリーブロッサムズ
15日(
JDリーグ第9節 トヨタレッドテリアーズ vs 伊予銀行ヴェールズ
15日(
JDリーグ第9節 SGホールディングスギャラクシースターズ vs 日本精工ブレイブベアリーズ
15日(
JDリーグ第9節 豊田自動織機シャイニングべガ vs 東海理化チェリーブロッサムズ
名称 刈谷球場
住所 刈谷市城町1-49 亀城公園
駅ルート 名鉄三河線 刈谷市駅 徒歩15分
キャパ・定員 10,000人
定休日 水曜日、年末年始(12/29〜1/3)
利用時間 9:00~21:00(ナイター利用 4~11月)
駐車場 240台
更新日 2022/02/07 (登録日: 2022/02/02)
刈谷球場の地図