岡山県美作市
宮本武蔵顕彰武蔵武道館
宮本武蔵の誕生地である岡山県美作市の大原地域にある武道施設。剣道のメッカ、地域スポーツの中核施設として2000年に開館した。外観デザインは、武蔵が作った刀の鍔「海鼠透鍔(なまこすかしつば)」をモチーフにした大屋根が特徴。メインアリーナは剣道場6面が設置でき、バレーボールやバスケットボールなど各種競技に対応する。剣道・柔道各2面の武道場(サブアリーナ)も備え、大会や合宿、イベントに利用されている。
| 名称 | 宮本武蔵顕彰武蔵武道館 |
|---|---|
| 住所 | 美作市今岡754-1 |
| 駅ルート | 智頭急行智頭線 宮本武蔵駅 徒歩9分 |
| キャパ・定員 | 838席 |
| 定休日 | 火曜日(祝日の場合は開館) |
| 利用時間 | 9:00〜22:00 |
| 駐車場 | 200台 |
| 更新日 | 2024/07/12 (登録日: 2024/06/17) |
