大阪府吹田市
吹田市立博物館
大阪府吹田市の紫金山公園内に、1992年に開館した地域歴史博物館。吹田市域の考古、歴史、民俗、美術工芸など幅広い分野の資料を収集・保管、調査・研究、展示公開している。常設展示では、旧石器時代から現代までの吹田の歴史を、実物資料や模型、ジオラマなどで時代順に紹介する。また、発掘調査された須恵器の窯跡や瓦窯跡の移築資料や原寸模型、出土品が展示され、さまざまなテーマの企画展と体験講座も行われている。
| 名称 | 吹田市立博物館 | 
|---|---|
| 住所 | 吹田市岸部北4丁目10-1 | 
| 駅ルート | JR 岸辺駅 徒歩23分 | 
| 定休日 | 月曜日 祝日の翌日 | 
| 利用時間 | 9:30~17:15 | 
| 駐車場 | 44台(紫金山公園) | 
| 更新日 | 2025/02/10 (登録日: 2024/12/22) | 
 
            