福岡県大野城市
大野城心のふるさと館
福岡県大野城市に2018年7月に開館した市民ミュージアム。「歴史」「こども」「にぎわい」をテーマに掲げ、世代を超えた交流の場として親しまれている。大野城市の歴史・民俗に関する貴重な資料が展示されており、史跡の成り立ちを学べるプロジェクションマッピング、高さ7mの百間石垣ウォール・クライミング、窯跡の一部原寸大再現など体感型の展示が充実。大野城市特産品・推奨品などを扱ったショップやカフェも併設する。
名称 | 大野城心のふるさと館 |
---|---|
住所 | 大野城市曙町3丁目8-3 |
駅ルート | 西鉄天神大牟田線 白木原駅 徒歩12分 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日) |
利用時間 | 9:00〜19:00 |
駐車場 | 立体284台、平面191台(大野城まどかぴあ駐車場) |
更新日 | 2025/01/05 (登録日: 2024/12/29) |