岐阜県高山市

飛騨高山まちの博物館

高山城下町の歴史、美術工芸、伝統文化を紹介する博物館。展示室は江戸時代の豪商、永田家と矢嶋家の土蔵を活用しており、城下町の形成と町家文化をテーマにした14の展示室では、高山祭や町家、飛騨の匠、高山城主・金森家に関する資料、郷土ゆかりの文人や美術、伝統工芸、円空仏などが紹介されている。広い敷地内に庭や広場もあり、町並み観光の拠点として、歴史と文化が息づく空間で、高山の魅力を身近に感じることができる。

名称 飛騨高山まちの博物館
住所 高山市上一之町75
駅ルート JR 高山駅 徒歩15分
利用時間 9:00〜19:00(展示室)・9:00〜21:00(研修室)
更新日 2025/01/08 (登録日: 2025/01/02)
飛騨高山まちの博物館の地図