長野県諏訪郡原村
八ヶ岳美術館・原村歴史民俗資料館
長野県原村の高原に佇む、自然と芸術が調和した村立美術館。1980年に開館し、原村出身の彫刻家・清水多嘉示のブロンズ彫刻や絵画を中心に、書家・津金鶴仙の書作品、村内から出土した縄文土器・石器が展示され、地域の歴史民俗と芸術が融合した多彩なコレクションが魅力。建物は建築家・村野藤吾による連続ドーム型の構造で、周囲の散策路には「黎明」「母子像」などの彫刻が点在し、四季折々の風景の中でアートを楽しめる。

名称 | 八ヶ岳美術館・原村歴史民俗資料館 |
---|---|
住所 | 諏訪郡原村17217-1611 |
利用時間 | 9:00~17:00(入館16:30) |
駐車場 | 20台 |
更新日 | 2025/04/15 (登録日: 2025/04/11) |