京都府宇治市
宇治市歴史資料館
京都府宇治市の豊かな歴史と文化を伝える資料館。平安時代には貴族が別荘を構え、源氏物語の舞台になったこの地の歩みを歴史資料を通じて紹介。また、高級茶の産地・宇治の伝統的産業に関する資料も収集し、「宇治茶の生産・販売用具」は国の登録有形民俗文化財に指定されている。宇治の歴史に関するテーマで年数回の展覧会を行い、歴史講座や古文書講習会を開催している。1984年に開館した宇治市文化センター1階に位置する。

名称 | 宇治市歴史資料館 |
---|---|
住所 | 宇治市折居台1-1 宇治市文化センター内 |
駅ルート | 奈良線 宇治駅 徒歩21分 |
定休日 | 月曜日・祝日 |
利用時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 約250台(4館共同) |
更新日 | 2025/04/27 (登録日: 2025/04/20) |