三重県鳥羽市
鳥羽市立海の博物館
三重県鳥羽市にある、漁村と海女の文化を伝える博物館。重要文化財を含む6万点を超える民俗資料を所蔵・展示し、中でも船の収蔵庫に並ぶ100艘の木造船は圧巻。白浜遺跡から発掘された弥生時代の漁具をはじめ、海女漁、伊勢湾・志摩半島の漁業文化に関する多彩な実物資料を展示。海民の伝統、海の祭りと信仰、食文化、環境問題など、海と人との関わりの歴史や変遷を紹介する。建築家・内藤廣が設計した木造建築群も見どころ。

名称 | 鳥羽市立海の博物館 |
---|---|
住所 | 鳥羽市浦村町大吉1731-68 |
定休日 | 6/26〜6/30、12/26〜12/30 |
利用時間 | 9:00〜17:00(3月〜11月) 9:00〜16:30(12月〜2月) |
駐車場 | 有り |
更新日 | 2025/04/27 (登録日: 2025/04/20) |