北海道幌泉郡えりも町
えりも町郷土資料館ほろいずみ・水産の館
北海道えりも町の自然・歴史・文化と水産業を総合的に展示する地域博物館。1993年に開館し、先史時代の土器・石器からアイヌ風俗画(町指定文化財)、民具、郷土芸能(襟裳駒踊り・岬神楽)、百人浜緑化事業など、えりもの歴史とくらしを紹介している。一方「水産の館」では、えりもの主産業であるコンブ漁を中心に、磯の生物、栽培漁業、漁師の暮らしについて学べる。中でも、北海道と世界のコンブ類の実物標本が見どころ。

名称 | えりも町郷土資料館ほろいずみ・水産の館 |
---|---|
住所 | 幌泉郡えりも町新浜207 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日 |
利用時間 | 9:00〜17:00(入館16:30) |
駐車場 | 有り |
更新日 | 2025/04/30 (登録日: 2025/04/23) |