岐阜県可児市
戦国山城ミュージアム
岐阜県可児市にある、戦国時代の山城をテーマとした歴史博物館。建物は「懸け造りの三階建て」と呼ばれる建築様式で、明治期に建てられた旧小学校校舎を活用している。展示室では、国史跡・美濃金山城跡を中心に、市内10ヵ所ある山城跡の特徴や歴史を、模型と資料でわかりやすく紹介している。また、森可成・長可・蘭丸ら森一族の軌跡や、かつて城下町として栄えた兼山の街並み、名鉄八百津線の資料などが展示されている。

名称 | 戦国山城ミュージアム |
---|---|
過去の名称 | 兼山歴史民俗資料館 |
住所 | 可児市兼山675-1 |
駅ルート | 名鉄広見線 明智駅 徒歩46分 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日 |
利用時間 | 9:00〜16:30(入館16:00) |
駐車場 | 有り |
更新日 | 2025/05/01 (登録日: 2025/04/23) |