鹿児島県鹿児島市

尚古集成館

鹿児島市にある、島津家の歴史と文化、集成館事業を語り継ぐ博物館。幕末の薩摩藩主・島津斉彬によって築かれた機械工場群「旧集成館」の建物を改修して大正12年に開館した。操業当時の雰囲気を感じさせる機械展示や、島津家と海とのつながりを示す船の模型、貿易品、島津家伝来の名品が展示され、島津家の歴史と産業近代化の歩みを紹介。建物は国の重要文化財で、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」を構成する遺構の一つ。

名称 尚古集成館
住所 鹿児島市吉野町9698-1
駅ルート JR 鹿児島駅 徒歩34分
利用時間 10:00~17:00(入館16:50)
駐車場 500台
更新日 2025/05/07 (登録日: 2025/04/29)
尚古集成館の地図