大阪府大東市
大東市立歴史民俗資料館
大東の歴史と文化財を紹介する資料館。2012年、旧四条小学校を活用した複合施設「来ぶらり四条 大東市立歴史とスポーツふれあいセンター」内に開館した。市内の遺跡から出土した考古資料、古文書、民具を中心に、郷土の歩みを展示し、大東市と水との関わりをテーマにした映像や触れて学べる体験コーナー、市内の文化財散策コースも紹介している。また、市民学芸員制度を導入し、年に数回の企画展やイベントが開催されている。

名称 | 大東市立歴史民俗資料館 |
---|---|
住所 | 大東市野崎3丁目6-1 ⼤東市⽴歴史とスポーツふれあいセンター内 |
駅ルート | 学研都市線 野崎駅 徒歩8分 |
定休日 | 第1・第3⽕曜⽇(休⽇のときは翌⽇) |
利用時間 | 9:30〜19:30 |
駐車場 | 39台 |
更新日 | 2025/05/13 (登録日: 2025/05/03) |