愛知県名古屋市天白区

荒木集成館

名古屋市天白区にある考古を中心とした収集品を展示・紹介する博物館。創設者・荒木實の考古学研究の成果として1970年に開館した。常設展示では、荒木自身が発掘・調査研究を行なった東日本最古の須恵器窯跡群「東山古窯址群」の出土品を中核に、市内の遺跡から出土した旧石器~鎌倉時代の考古学遺物を展示している。1階の展示室では、一般の収集家・研究者の成果を発表する企画展や、当館所蔵のやきもの展を開催している。

名称 荒木集成館
住所 名古屋市天白区中平5-616
駅ルート 名古屋市営地下鉄鶴舞線 原駅 徒歩25分
定休日 月曜日~木曜日
利用時間 10:00〜17:00(入館16:30)
駐車場 10台
更新日 2025/05/14 (登録日: 2025/05/03)
荒木集成館の地図