鹿児島県鹿児島市
鹿児島大学総合研究博物館
2001年に設立された国立大学7番目の博物館で、南九州から琉球列島、東南アジア熱帯圏を研究対象地域として、多分野の学術標本資料を収集、保存、公開している。常設展示室は、昭和3年に建てられた旧鹿児島高等農林学校の図書館書庫を改装したもので、国の登録有形文化財に指定。1階には考古学資料や教育研究史、2階には鉱石や化石など地質学関係の資料を展示している。また、特別展や市民講座、イベントを開催している。
名称 | 鹿児島大学総合研究博物館 |
---|---|
住所 | 鹿児島市郡元1丁目21-30 |
駅ルート | 鹿児島市電2系統 唐湊駅 徒歩8分 |
定休日 | 日曜日・月曜日・祝日 |
利用時間 | 10:00〜17:00(入館16:30) |
更新日 | 2025/08/15 (登録日: 2025/05/11) |