熊本県山鹿市
熊本県立装飾古墳館
熊本県山鹿市に位置する、日本初の装飾古墳専門ミュージアム。前方後円墳を模した建物は建築家・安藤忠雄氏の設計。館内では熊本県内の代表的な装飾古墳を実物大の精密レプリカで再現しており、普段は立ち入ることが難しい古墳内部の装飾や構造をじっくりと観察できる。このほか、菊池川流域を中心に県内の遺跡からの出土遺物を展示。古代体験イベントや講座も行われ、屋外には「はにわ公園」と国史跡「岩原古墳群」を隣接する。

名称 | 熊本県立装飾古墳館 |
---|---|
住所 | 山鹿市鹿央町岩原3085 |
定休日 | 月曜日(当日が祝日の場合はその翌日) |
利用時間 | 9:30〜17:15(入館16:45) |
駐車場 | 50台 |
更新日 | 2025/06/19 (登録日: 2025/05/14) |