岡山県岡山市北区
岡山シティミュージアム
岡山市の歴史、文化、美術工芸、民俗に関する資料を展示する市立博物館。2005年に開館し、2012年に現名称に変更。岡山駅西口直結のリットシティビル南棟4階・5階に位置する。常設展では、収蔵品からコーナーごとに資料を選定し、古代吉備国の文化や造山古墳、岡山城と城下町、児島湾干拓事業、備前焼など、幅広いテーマを実物資料やデジタル技術を用いて紹介。また、戦災資料を展示する「岡山空襲展示室」を常設する。

名称 | 岡山シティミュージアム |
---|---|
過去の名称 | 岡山市デジタルミュージアム |
住所 | 岡山市北区駅元町15-1 リットシティビル南棟4・5階 |
駅ルート | JR 岡山駅 徒歩4分 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館、直後の平日が休館) |
利用時間 | 10:00〜18:00(入館17:30) |
更新日 | 2025/06/27 (登録日: 2025/05/30) |