香川県善通寺市

善通寺宝物館

香川県の総本山善通寺が所蔵する文化財を保存・公開する宝物館。1907年に創設され、現在の建物は弘法大師生誕1200年記念事業として1972年に完成した。国宝「金銅錫杖頭」や「一字一仏法華経序品」をはじめ、重要文化財の木造地蔵菩薩立像、木造吉祥天立像、経典・聖教・古文書など、約2万点もの寺宝を収蔵し、そのうち約30点を「寺宝名品展」として常設展示している。国宝は、年に一度の特別公開日を設けている。

名称 善通寺宝物館
住所 善通寺市善通寺町3丁目3-1
駅ルート JR 善通寺駅 徒歩25分
利用時間 8:00〜17:00(入館16:30)
駐車場 350台
更新日 2025/06/30 (登録日: 2025/05/30)
善通寺宝物館の地図