山口県下関市

下関市立考古博物館

1995年に開館した下関市域の弥生時代・古墳時代の考古資料を展示する博物館。弥生時代の集落として知られる国指定史跡「綾羅木郷遺跡」に隣接しており、館内には、原寸大の貯蔵用竪穴ジオラマや、「綾羅木式土器」などの貴重な出土品が多数展示され、下関市域の歴史と大陸との交流史を紹介。さまざまな体験学習も実施している。また、屋外には、復元された竪穴住居や古墳、芝生広場が整備され、遺跡公園として親しまれている。

名称 下関市立考古博物館
住所 下関市綾羅木字岡454
駅ルート JR 梶栗郷台地駅 徒歩4分
定休日 月曜日
利用時間 9:30〜17:00(入館16:30)
駐車場 87台
更新日 2025/07/01 (登録日: 2025/05/30)
下関市立考古博物館の地図