東京都江東区
東京大空襲・戦災資料センター
東京都江東区北砂に位置する民間の平和博物館。市民の募金により2002年に設立された。東京大空襲をはじめとする戦争の被害を後世に伝えることを目的に、1970年から資料収集が始められ、現在は約6000点にのぼる資料を所蔵する。常設展示では、東京の空襲をメインテーマに、関東大震災後から現代までを射程に入れ、写真、映像、体験、証言などの資料と再現・模型、被災地図を通じて、空襲の実態や戦時下の日常を伝える。

名称 | 東京大空襲・戦災資料センター |
---|---|
住所 | 江東区北砂1丁目5-4 |
駅ルート | 都営新宿線 西大島駅 徒歩15分 |
定休日 | 月曜日(祝日または振替休日の場合は原則開館、火曜日に休館) |
利用時間 | 10:30〜16:00 |
更新日 | 2025/07/12 (登録日: 2025/06/17) |