熊本県熊本市南区
熊本市塚原歴史民俗資料館
熊本市南区城南町の塚原古墳公園内に位置する資料館。考古・歴史・民俗の3分野にわたる展示室を持ち、約6,000点の資料を収蔵展示する。塚原古墳群からの出土品をはじめ、重要文化財の「台付舟形土器」、県指定重要文化財の「馬頭観音立像」、沈目遺跡の旧石器、新御堂遺跡から出土した弥生時代の青銅器、陳内廃寺の瓦など貴重な資料を公開している。屋外には竪穴住居や高床倉庫の復元展示があり、古代の暮らしを体感できる。

名称 | 熊本市塚原歴史民俗資料館 |
---|---|
住所 | 熊本市南区城南町塚原1924 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
利用時間 | 9:00~16:30 |
駐車場 | 50台 |
更新日 | 2025/07/19 (登録日: 2025/06/27) |