長野県茅野市
茅野市八ヶ岳総合博物館
長野県茅野市にある博物館。1988年に開館し、茅野市の自然や八ヶ岳山麓の暮らしに焦点を当て、自然、歴史、産業、民俗分野の資料を総合的に展示している。常設展示では、フォッサマグナ地域の特有の地形や気候、自然環境を紹介し、民具・農具を通じて生活や産業の変遷を解説。特に、江戸時代に整備された農業用水路「せぎ」と坂本養川の事業、伝統産業の寒天や信州のこぎりについての展示が特徴的。八ヶ嶽岳麓文芸館も併設する。

名称 | 茅野市八ヶ岳総合博物館 |
---|---|
住所 | 茅野市豊平6983 |
駅ルート | JR 茅野駅 徒歩46分 |
定休日 | 月曜日(祝日または休日の場合、その翌日) |
利用時間 | 9:00〜16:30 |
駐車場 | 30台 |
更新日 | 2025/07/19 (登録日: 2025/06/27) |