奈良県天理市

天理大学附属天理参考館

奈良県天理市にある民俗学・考古学系の博物館。1930年に天理外国語学校の海外事情参考品室として設立され、1950年に大学附属施設となり、2001年に現在の建物へ移転。約30万点の収蔵資料の中から約3,000点を「世界の生活文化」「世界の考古美術」の2部門にわけて展示している。また、天理市周辺で最大規模の「布留遺跡」発掘調査で出土した遺物も紹介。企画展や講座、ミュージアムコンサートなどを開催する。

名称 天理大学附属天理参考館
住所 天理市守目堂町250
駅ルート 万葉まほろば線 天理駅 徒歩20分
定休日 原則火曜日(休日の場合は翌平日)、創立記念日(4月28日)
利用時間 9:30〜16:30(入館は16:00)
駐車場 60台
更新日 2025/07/20 (登録日: 2025/07/03)
天理大学附属天理参考館の地図