東京都あきる野市
二宮考古館
東京都あきる野市の考古資料館。旧石器時代から縄文時代にかけての土器、石器、装飾品など約150点もの考古遺物を展示している。主に二宮神社周辺の遺跡や市内で発掘された出土品で、旧石器時代の細石刃(雨間地区遺跡群出土)や縄文時代の土偶を通じて、原始・古代の暮らしを紹介する。土器や石器にふれられる毎週土曜日の「さわれる土曜日」、勾玉作り・図鑑作成などの体験教室も開催し、考古学を身近に学べる機会を提供する。

名称 | 二宮考古館 |
---|---|
住所 | あきる野市二宮1151 |
駅ルート | JR 東秋留駅 徒歩4分 |
定休日 | 月曜日、火曜日、祝日(祝日の場合は水曜日も休館) |
利用時間 | 10:00〜16:00 |
駐車場 | 有り |
更新日 | 2025/07/22 (登録日: 2025/07/04) |