大阪府富田林市

大阪大谷大学博物館

大阪大谷大学博物館は、大阪府富田林市にある大阪大谷大学が設置・運営する博物館。1978年に資料館として設立され、1999年に博物館相当施設となった。日本の柄鏡や化粧道、世界の民族衣装、朝鮮半島の考古資料を収蔵している。春・秋の年2回、特別展を開催しており、エントランス・ホールには龍骨車や水車が展示され、特別展期間中のみ一般に公開される。また、教育・研究活動の拠点として文化財科学実験室などを備える。

名称 大阪大谷大学博物館
住所 富田林市錦織北3丁目11-1
駅ルート 近鉄長野線 滝谷不動駅 徒歩9分
定休日 特別期間中の日・祝日、大学の休日
利用時間 10:00~16:00(春・秋の特別展期間中のみ一般公開)
更新日 2025/07/26 (登録日: 2025/07/05)
大阪大谷大学博物館の地図