岐阜県大垣市
上石津郷土資料館
岐阜県大垣市上石津町にある、江戸時代の旗本・西高木家の陣屋跡(国史跡)に位置する郷土資料館。1993年に開館し、6世紀の二又古墳群から出土した遺物や上石津地域で発見された石器、民俗資料、動植物の剥製・標本などを展示している。新館には木曽三川の治水行政を担った旗本髙木家の歴史を紹介する常設展示室と企画展示室、旧館には歴史・民俗、自然展示室と収蔵展示室があり、石垣群や長屋門も景観として取り込んでいる。

名称 | 上石津郷土資料館 |
---|---|
住所 | 大垣市上石津宮237-1 |
定休日 | 火曜日(祝日のときは翌日) 祝日の翌日(その日が日曜・火曜の時は翌日、月曜・土曜のときは翌々日) |
利用時間 | 9:30〜17:00(入館16:30) |
駐車場 | 50台 |
更新日 | 2025/07/29 (登録日: 2025/07/20) |